2010年02月19日
男子フィギュアスケート
男子フィギュア、高橋選手銅メダルでした。
おめでとうございます。
男子の最終組、最初のライサチェックがあまりに素晴らしくて感動
美しい技術に加えて芸術的な表現も、格のある演技でした。
王者の風格。
その後の、織田さん、アクシデントがあり、お気の毒でした。
今ごろ落ち込んでいるのかなあ・・・元気になって欲しいです。
高橋選手、4回転は失敗したけど、豊かな表現力。
終わった時は、感動して涙が出ました。
滑りを楽しんでいる感じで最高でした。
ランビエールもウィアーも独特の世界があり素晴らしかったです。
プルシェンコはまさかの銀メダル。
なんとなく調子悪そうでした。彼でもプレッシャーってあるんですかね。
でも、銀メダルでもカラっと笑顔で、なかなかいい感じだと思いました。
小塚選手も4回転成功し、とてもいい演技でしたし、日本人3人とも8位以内なんてすごいです。
本当に楽しませていただきました~
来週は女子ですね。
あ~楽しみ
HPはこちらです
http://www32.ocn.ne.jp/~colorplanet/
おめでとうございます。
男子の最終組、最初のライサチェックがあまりに素晴らしくて感動

美しい技術に加えて芸術的な表現も、格のある演技でした。
王者の風格。
その後の、織田さん、アクシデントがあり、お気の毒でした。
今ごろ落ち込んでいるのかなあ・・・元気になって欲しいです。
高橋選手、4回転は失敗したけど、豊かな表現力。
終わった時は、感動して涙が出ました。
滑りを楽しんでいる感じで最高でした。
ランビエールもウィアーも独特の世界があり素晴らしかったです。
プルシェンコはまさかの銀メダル。
なんとなく調子悪そうでした。彼でもプレッシャーってあるんですかね。
でも、銀メダルでもカラっと笑顔で、なかなかいい感じだと思いました。
小塚選手も4回転成功し、とてもいい演技でしたし、日本人3人とも8位以内なんてすごいです。
本当に楽しませていただきました~
来週は女子ですね。
あ~楽しみ

HPはこちらです

Posted by カラープラネット at 21:28│Comments(2)
│社会
この記事へのコメント
私も観戦しました。
高橋君、良かったです。頬がやつれてたので心配してましたが気力でやり遂げましたね。
この人は、アーティストだなあと思います。
ライサチェックは、クールな演技とスコア待ちの時の感情表現の豊かさのギャップに惹かれました。謙虚な感じだし米っぽくなくて、日本人が心情的に共鳴したくなる人柄
を感じました。
プルシェンコは、役者ですよね。ロシアでは彼は超英雄だろうし四回転王のプライドもあると思います。この人がオリンピックに出場してなかったら流れは大きく変わっていたことでしょう。
それから、ルージェという四回転が武器の選手が今回不信でしたね。残念です。
織田選手ついてなかったですね。紐はくびらないで、縫い合わせておけば良かったのに....。泣かないで立ち直ってください。
小塚選手はこれからですよね。少し女性ぽいけど、彼のエレガントさは、他の選手には無いような気がします。
来週の女子の競技が楽しみです♪♪
高橋君、良かったです。頬がやつれてたので心配してましたが気力でやり遂げましたね。
この人は、アーティストだなあと思います。
ライサチェックは、クールな演技とスコア待ちの時の感情表現の豊かさのギャップに惹かれました。謙虚な感じだし米っぽくなくて、日本人が心情的に共鳴したくなる人柄
を感じました。
プルシェンコは、役者ですよね。ロシアでは彼は超英雄だろうし四回転王のプライドもあると思います。この人がオリンピックに出場してなかったら流れは大きく変わっていたことでしょう。
それから、ルージェという四回転が武器の選手が今回不信でしたね。残念です。
織田選手ついてなかったですね。紐はくびらないで、縫い合わせておけば良かったのに....。泣かないで立ち直ってください。
小塚選手はこれからですよね。少し女性ぽいけど、彼のエレガントさは、他の選手には無いような気がします。
来週の女子の競技が楽しみです♪♪
Posted by 更衣 at 2010年02月20日 17:02
更衣 様
コメント、ありがとうございます。
高橋君、ほんと顔がほっそりしていましたね。でも、全身全霊の演技で気迫がすごかったです。
ライサチェックも同感です。求道者って感じ。
プルシエンコも彼なりのよさがありおもしろかったし。
フィギュアのことになるとつい熱くなってしまいます。
今日、真央ちゃんバンクーバーに行っていましたね。
ほんとうに楽しみです。でも、きっと演技の時は心臓が止まりそうなくらいドキドキしそうです。
コメント、ありがとうございます。
高橋君、ほんと顔がほっそりしていましたね。でも、全身全霊の演技で気迫がすごかったです。
ライサチェックも同感です。求道者って感じ。
プルシエンコも彼なりのよさがありおもしろかったし。
フィギュアのことになるとつい熱くなってしまいます。
今日、真央ちゃんバンクーバーに行っていましたね。
ほんとうに楽しみです。でも、きっと演技の時は心臓が止まりそうなくらいドキドキしそうです。
Posted by カラープラネット at 2010年02月20日 21:06